ただいま新規入会受付中! お申し込みはこちら

3年目までに知っておきたい臨床活用セミナー 頸肩編

こんな悩みはありませんか?

  • 上肢の痺れを訴える患者が来ると正直不安になる。
  • 肩の機能障害への効果的かつ安全な運動療法が知りたい。
  • テニス肘やドケルバン病の対応ができない。
  • 上肢神経症状の本当のメカニズムが分からず対応に困っている。
  • 頸椎の運動療法がよくわからない。
  • 肩関節の運動療法がよくわからない。
  • 鍼や物療以外の頸肩アプローチを知らない。
  • もう揉むだけはコリゴリだ。

そんな悩みを解決できるセミナーを開催します

本セミナーでは解剖学的に評価、手技、運動療法を網羅します。

 

ハウツーだけの実技セミナーでは学んだ内容を実際に現場活用できないことがよくあります。

それはなぜか?

 

テクニックだけ持っていても評価ができなければ使い所がわからず、効果判定もできないからです。

頸椎編 頸椎由来の上肢神経症状

担当:スズキタケヒロ

プロフィール

【資格】

柔道整復師 / UIJ JCO CST1修了 / UIJ JCO CST2修了 / 国際マッケンジー協会認定セラピスト / フォームソティックスメディカル認定資格 / ライフキネティック公認トレーナー

【活動】

整体院運営 / 高校ハンドボール部トレーナー / トワテック(株)個人訪問施術

座学

重要な頸椎の構造と筋機能

神経症状が起こるメカニズム
(頸痛、肩痛、背部痛、テニス肘、腱鞘炎、痺れ)

 実技 

神経症状の鑑別検査法
神経絞扼の解放手技・エクササイズ

肩関節編 肩機能改善の手技と運動療法

担当:千木良 卓

プロフィール

【資格】

柔道整復師 / NASM-PES.CES / 高校野球トレーナー(甲子園帯同春夏7回)/ 大学野球選手コンディショニング / ゴルファーコンディショニング / フォームソティックスメディカル認定資格

【活動】

整形外科勤務 (リハビリ室責任者)/ スポーツ選手コンディショニング

座学

Joint By Jointから考える肩甲骨
肩関節の動的メカニズム
肩甲骨の安定メカニズム

 実技 

肩甲骨への手技
(前鋸筋、広背筋、肩甲下筋のリリーステクニック)


肩甲骨の可動と安定のための運動療法
(前鋸筋、僧帽筋中部・下部、菱形筋のトレーニング法)

このセミナーはこんな人におすすめです

以下のような方にこのセミナーは特におすすめです。

  1. 上肢神経症状・肩関節機能障害に対応できるようになりたい
  2. 手技を身につけてバリエーションを増やしたい
  3. 運動療法を指導できるようになりたい
  4. 手技や運動療法の効果メカニズムをバイオメカニクス的に理解したい

所有資格による参加制限はございません!
興味があればどなたでもご参加いただけます。

【開催場所と日時】

2月11日(日)
10:00〜14:00
途中で休憩があります。

会場
福生ベースサイド整体院

【参加費用と定員】

スクロールできます
参加費定員
現地参加¥3,50012名
Zoom参加¥1,000なし

【参加者特典】

全ての参加者にタケヒロベースもしくは集-tsudoi-の初月無料クーポンを差し上げます。

月額料金無料期間中の解約
タケヒロベース¥1,980
集-tsudoi-¥5,000

無料期間中の解約も可能です。

さらに事前学習資料として以下の有料note(¥5,980)を配布します。

※参加費のお支払いが完了すると順次メールで資料配布が行われます。

【参加に関する注意点】

・質問受付は当日のみになります。
・現地参加の方にはPDF資料をお配りします。
・さらに希望者には紙資料を配布します。(別途資料代¥500)
・実技は撮影可です。
・現地参加に関して前後1時間までの遅刻や途中退出を可とします。(例:1時間遅れての参加、1時間早く退出)
・ただし参加費用は変わりません。
・アーカイブ配信期間は終了後2週間です。

【支払い方法】

カード決済のみとさせていただきます。

【キャンセルポリシー】

キャンセルは可能ですが返金はございません。

【申込方法】

現地参加とZoom参加で申込ページが異なりますのでお間違いのないようお願いいたします。

現地参加申込ページ

Zoom参加申込ページ

申し込みの締め切りはともに2月10日(土)22時です。

この記事がいいと思ったらシェア!

この記事を書いた人

スズキ タケヒロのアバター スズキ タケヒロ 集-tsudoi-設立者

得意の徒手療法を中心に初学者が明日から現場実践できる基礎内容を担当