ただいま新規入会受付中! お申し込みはこちら

タケヒロが読んだオススメ書籍20選

おすすめ書籍20選

どうも。スズキタケヒロです。

今回はぼくが今まで読んできた書籍の中からオススメなものを紹介したいと思います。

医学系書籍から自己啓発系書籍までジャンルは問わず紹介していきます。

おそらく医学系の書籍を知りたい方が多いと思いますのでそちらから紹介していきます。

ちなみにぼくは付箋を貼って後から何度も読み直すので書籍は必ず紙本を購入します。

腸科学

微生物学・免疫学の専門家夫婦が「生活習慣病やアレルギーの原因は現代人の食事・生活習慣によって、腸内細菌が弱っているためとも考えられている」ということをわかりやすく解説してくれています。

興味深かったのはうつ病や自閉症にも腸内細菌が関係しているということでした。

この本を読むと食事の摂り方や摂るべ気食材などの生活改善策が分かります。

面白い1冊です。

人類の進化が病を生んだ

アレルギー、不妊症、腰痛、癌、心臓病、脳血管障害などの病気がなくならない理由を人類の進化と照らし合わせて考察しています。

考察といっても数々の参考文献のデータから導き出された事実ベースの話です。

先に紹介した『腸科学』とも重なる内容もあり合わせて読みたい1冊です。

心の病は食事で治す

少し古い書籍になりますがこれもオススメです。

『腸科学』『人類の進化が病を生んだ』で食について取り上げられる場面が多いので食つながりで読んでおきたい1冊です。

これを読むと「喫煙やカフェインがなぜやめられないのか」がわかると思います。

薬も手術もいらないめまい・メニエール病治療

一般的なめまいから難病指定されているメニエール病について専門医の先生が書かれた本です。

薬も手術もいらないとなれば我々の介入する余地があるのでは?

そう思い手に取りました。

読んで正解、いまのぼくのめまい施術の礎になった1冊です。

痛みの考えかた

柔整ではお馴染みの南江堂より出版の麻酔科医の先生の書籍です。

痛みの生化学的反応をわかりやすく説明してくれています。

鍼灸や物療を多用する方にはかなりオススメの1冊です。

ぼくはこの本を学生時代に見つけて購入しました。

病気が見えるシリーズ

学生時代の国試勉強で非常に役立った1冊です。

しかし臨床に出てからでも非常に役立っています。

色々なシリーズがあるので一覧を出しておきます。

いまの自分に必要なものをチョイスしてみるといいでしょう。

ぼくも全てのシリーズを持っているわけではありません。

超音波でわかる運動器疾患

この書籍はもう本当にオススメです。

エコーをやる、これから始める、そんな方は必読の1冊です。

ぼくは学生時代に購入してノートに書き写してエコーの勉強をしていました。

頭の中でイメージできた状態とそうでない状態ではエコー観察時の精度はまるで違います。

筋骨格系のキネシオロジー

定番すぎて何も言うことありません。笑

「ポリヴェーガル理論」を読む 

ぼくの自律神経学習に革命を起こした1冊です。

これを読まずして自律神経の勉強は不可能と言ってもいいかもしれません。

本当に良書です。

でも難解な本です。笑 

 

さて、ここからは医学系書籍ではない書籍を紹介していきます。

個人的にはここからが面白いと思ってます。

未来の日本年表2

来るべき人口減少の先の世界にあなたはどう備えますか?

都心の幽霊屋敷、混合チームだけの甲子園、公共機関の停止、ネットショッピングの商品が届かない、大災害

全て身近で起こることです。

興味がある方はぜひ。

人は、誰もが「多重人格」

あなたの中には恥ずかしがり、ナルシスト、リーダー、サポーターなど多種多様な人格が存在します。

その人格たちを想いのままにコントロールすることで今まで影を潜めていた才能が開花します。

患者さん対応の際の自分とプライベートの自分って違いませんか?

この違う人格の数を増やしてコントロールすることで生きるのがとても楽になりますよ。

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 

この本を読むと自分の中の隠れた素質がわかります。

人には34の強みがあり個人個人で突出するものが変わります。

この本ではテストキットも付属してくるので自分についての分析ができます。

苦手の克服よりも得意を伸ばして他をカバーするのもありなのでは?

日本再興戦略

日本が先進国であると思っているハッピーな方にはオススメできない1冊です。

現在の日本は先進国ではなく、かと言えば発展途上国でもありません。

先進国から脱落したいわば後進国です。

思考停止した老人が支配している国とは言い過ぎかもしれませんがこれに違和感を感じない人はぜひ読んでみてください。

これからの日本がとるべき戦略が個人の思考レベルで書かれているので自分がどうあるべきかのヒントになります。

7つの習慣

思考停止を脱したい人は読んでください。以上です。

思考は現実化する

周りは成功しているのになぜ自分は…

みたいな勘違いをしている方は一度この本を読んでみましょう。

思いの力の強さをまだあなたは知らないはずです。

ぼくは独立直後の月収12万円で家賃9万円時代にこの本に救われました。

思考を、行動を改めることで諦めそうになった時に持ち堪えることができ今に至ります。

嫌われる勇気/幸せになる勇気

これを読んだからと言って別に人から嫌われることはありません。

この2冊を読むことで生きるのがとても楽になります。

人は人、自分は自分を地で行く生き方をしているぼくですが、その根幹はこの2冊から得たものです。

ぜひ。

人を動かす

ここで言う人を動かすとは従業員を働かせるなど他者を思い通りにコントロールするといったことではありません。(最終的にはそうなんですけど)

人間関係の問題や、他者との争いは自分の在り方に原因があり、そこを改善するだけで驚くほど他者は自分の思い通りに動いてくれるようになるというお話です。

自分の在り方を考え直すきっかけになる1冊です。

アファメーション

固定概念に囚われた脳を開放したい人にオススメの1冊。

アファメーションという言葉はコーチングの概念を作りその元祖である著者ルー・タイスが用いた自己変革法で、言葉を使って現実を望む方へ展開していけるというメソッドのことを言います。

簡単に言うと、「自己肯定感のある言葉」を自分自身へ向けて語りかけるということです。

 

 

残りの紹介書籍は自己啓発ではありませんがオススメな書籍です。

フリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください

個人事業主もしくは個人事業主になる予定の方は必読の1冊。

税金で損をしたくなければ知識武装をしてマネーリテラシーを上げましょう。

暮らしのならわし十二か月

あながもし自分は日本人であると思うなら絶対に読んでほしい1冊です。

日本の季節の行事、それらはなぜ、どんな理由でもって行われてきたのか。

そこには日本人の美徳でもある「感謝」や「子供の成長を思う」が散りばめられています。

古き良き日本文化…ではありません。

現代にも続く日本の素晴らしい文化です。

お正月〜大晦日まで日本には本当に素晴らしい季節の行事が存在します。

なんなら今回紹介した書籍の中で1番のオススメはこの1冊です。

 

 

以上20種類の書籍を紹介させてもらいました。

繰り返しますが1番のオススメは最後の『暮らしのならわし十二か月』です。

紹介した書籍があなたの人生のヒントにんまれば幸いです。

申込時の会費が永年適用されます。
入会に際しての不明点などは遠慮なくお問い合わせください。

 

2021.11よりスズキタケヒロ公式LINEスタート
いろんな美味しい情報配信してます。(マジで

友だち追加

機運は行動した者にのみ訪れる。

この記事がいいと思ったらシェア!

この記事を書いた人

スズキ タケヒロのアバター スズキ タケヒロ 集-tsudoi-設立者

得意の徒手療法を中心に初学者が明日から現場実践できる基礎内容を担当